いよいよOnline.sg も10回目を迎えました。ありがとうございます。
今回はテーマを決めずにTalk大会をしたいと思います。
ご応募お待ちしています。
概要/Talk応募
公式ハッシュタグ: #onsg10
1人辺り質疑応答込みで15分程度でお願いします。
以下のフォームよりお申込み下さい。
Ustreamのアカウントをお持ちでない場合はこちらで用意します。
日時
2010年3月28日 13:00-15:30か16:30
(終了時間は変動する可能性があります)
会場
タイムテーブルタイムテーブルはギリギリまで変動する可能性があります。
時間 |
内容 |
発表者 |
内容 |
ustream |
資料 | 備考 |
13:00-13:15 |
挨拶 |
sorah |
|
|
| |
13:15-13:30 |
自己紹介 |
参加者全員 |
自己紹介テンプレを使用 |
|
| |
13:30-13:50 |
大企業と小企業どっちが幸せ? |
mikage014 |
(人数的に)大企業から小企業に転職してみた感想、
ものづくりをしたい人間から見て、
どっちが幸せ?的なところをお話したいと思います。
これから就職、転職する方の参考になれば。 |
mikage014 |
資料 | | 13:50-14:00 | 休憩 | | | | | |
14:00-14:25 |
Termtterことはじめ |
sorah |
ターミナルやシェルで利用可能な
TwitterクライアントTermtter
の使い方やプラグインの書き方まで解説。
|
sorah |
| |
14:25-14:30 | 休憩 | | RubySapporoとの連携の都合で5分休憩 | | | |
14:30-14:50 |
Live Debugging of Ruby |
mrkn |
「Ruby のデバッグをします」 |
rubysapporo |
| Ruby札幌同時発表 |
14:50-15:00 | 休憩 | | | | | | 15:00-15:30 | Closing | | もしかしたらこの時間にpastakとかが飛び入りするかも | | | |
|