第7回 テーマ「Sinatra」

テーマ:Sinatra
講師:原上ソラ
場所:Lingr(http://lingr.com/user/signup?letmein=onsg
場所2:Ustream(http://www.ustream.tv/channel/online.sg
資料:http://github.com/sorah/onsg7
日時:12/13(日)13:00-15:00
公式ハッシュタグ:#onsg7

概要

今ウワサの簡単フレームワークSinatraをざっくり弄ってみましょう!!!
というわけで自分が一ヶ月ほど前に作ったプログラムを元に解説したりします。

環境

ここは重要なのでよく読んでください!
RubyとSinatra、Activerecordとsqlite3-ruby、Hamlが必要です。
gem install sinatra activerecord haml sqlite3-ruby
Rubyは1.9系なら大丈夫だと思います。1.8系でも動くと思います。
ruby-sqlite3はOnline.sg #1,2のときの導入手引きをみて導入をお願いします。:sqlite3-ruby導入

Ruby:ruby 1.9.2dev (2009-12-07 trunk 26042) [x86_64-darwin10.2.0]
Sinatra:0.9.4
Activerecord:2.3.5

その他

アンケート:http://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dHM5OGo0ZFlROXpOYWJ1cmt2bUNtUFE6MA


Comments